こんにちは、Tea stylistのSAOです♡
最近出張で行っている中東のカタールは、
なんて魅力的なリゾートでしょう!!

(これ空港内の写真です)
今日は素敵な「ドーハのショッピング&ティータイムスポット」をご紹介します 😀
ちなみに、【カタール基本情報まとめ】の記事はこちら★
①まず地元の人たちに愛されている、
ローカルなティースポットから。☕️

ここはチキンバーガーやフレッシュジュースなどを販売している、いわゆる地元のバーガーショップ
しかしお店の名前はTea Timeなんだ(笑)
みなさん、朝仕事に行く前などに車でさっと寄るそう。
(カタールにはマックもスタバもあります。ちょっと割高で。)

店員さんがこんな感じで外に1人いて、
車に乗りながらオーダーを受けれくれる。
もちろんドライブスルー感覚で利用も可能 🙂

味は強めの濃いティーと言えども、かなり甘くてクリーミィなミルクティーでした!
コンデンスミルクが入ってるんじゃないかと思うくらい甘い!
カタール人甘党ですね。。
コーヒーでもティーでも3、4杯の砂糖をどっぷり入れて飲むのですから… ^^;
カタールの伝統的な家庭では毎朝コーヒーもティーも両方入れるんだそう!
ローカルな味のティーをお試しあれ!
②シティ・センター(City Center Doha)


かなりベタなショッピングセンタースポット。
カタールでよくあるそうですが、なんと中には
スケートリンクがあるんです!! 🙂

外は暑いですからね。一気に涼しげ✨
将来有望なフィギアスケート選手が育ちそう。w
ブランドショップだけではなく、
中に大きめのスーパーもあって、便利ですよ!
ここは観光客かなり多め。


あと、レバノン発の王室御用達・
高級チョコレートブランド
「Patch パッチ」もここに入っています。

ドバイ、ドーハのお土産定番にもなっていて、
中東のゴディバ的扱い。
繊細なお味で日本人の舌にも合います。
しかし少し高額!!
チロルチョコ大のものが1個で
約600円ですからね!!


私はヘーゼルナッツ風味のチョコが好きです❤️
お土産におすすめですよ!
<おまけ>
このシティ・センターであった、
ちょっとぬるいwwwフラッシュモブ動画はこちら:
https://youtu.be/Phb8UX-iV3Y
③スーク・ワキーフ (Souq Waqif)
夜の市場はまるでアラビアンナイト★
とっても雰囲気満点で散策できます!

服からランプやら、子供のおもちゃやらペットやら…
とにかく何でもごちゃごちゃに売っている。
値段交渉をするのも楽しいですよ♬
何軒かレストランがあります 🙂
お酒はここでは飲めませんのでご注意。

市場といっても押し売りしてきたりせずに、
非常に気楽にゆっくり時を楽しめます⭐️

隣にあるこの素敵な建物はなんぞやかと
思ったら、ただの駐車場だった!(笑)

④ザ・パール(The Pearl)
まさに富裕層が集まる地区✨
ドーハ北のウェストベイに埋め立てて作った人工島!!
高級ショッピングモール、レストラン、マンション、公園、ホテルなどがある。
カタールのベニス(ヴェネチア)と呼ばれる。

広い。外の移動少しでも暑いです。

もう凄いゴージャス!! 😀
豪華絢爛とはこのことかな、、
高級ショッピングセンターの中はこんな感じでした。


平日の昼間行ったら、全然人がいなくて
これは元取れないけど大丈夫かな?って思うほど ^^;
でも夜も人がかなり集まってきて、
いい雰囲気だそう⭐️

同行した大デザイナーさんをパパラッチしてみました 😀
本田かと思ったww

とにかく暑かったので、涼しい中でチョコレートパフェを
あんま〜〜!
オススメおしゃれスポットですね♡
⑤カターラ(Katara Village)
こちらカターラは新しい大プロジェクト!
ザ・パールのように海に面しています。
向こう側に見えるビル群も素敵!
レジデンスやショッピングモールや劇場やレストランやカフェや…
とにかく広大な敷地にたくさんの施設が入る。
まだ建設途中のものも多いが、カフェやレストランなど空いているお店も結構ある。
広すぎて半端じゃないので、
ゴルフのカートみたいなのがいっぱい走ってて、
捕まえて移動します 🙂

野外に古代ギリシャやローマを思わせる、
大理石の劇場が!!
しかし1年の大半が死ぬほど暑いっていうのに、
野外に劇場とは、、
どゆこと?!(笑)^^;


ここで野外劇場の裏側にある、
可愛いチョコレート専門カフェへ!★
” CHAC’LATE “

中にこんなディスプレイがある。
ライオン像の口から溶けた
チョコがずっと流れている! 😉

綺麗でフェミニンな雰囲気の店内。

あまりに暑いので、
アイスチョコレートを頂きました!

ここでのブレックファストやブランチ、
チョコ尽くしのアフタヌーンティーメニューも
なかなか魅力的ですよ♡
⑥シャーク・ヴィレッジ&スパ(Sharq Village & Spa)
リッツカールトン(Ritz Carlton)が運営するホテル。
本当にやばい!! >_<

エントランスこんな感じで。

わお!!

泊まってないけど、お部屋はこんな感じらしい!!
すんごーーーい!美しい。。✨

泊まらなくても大丈夫です!
私は夜ディナーのあとに、こちらの中にあるバーへ行きました♬
ラテン音楽の生演奏がある、素敵なサルサバー。
誰も踊ってなかったけど、同行していた電通の方と一緒に踊ってみましたよ 😀


カクテルを飲んだり、友人達は葉巻を吸ったり、
とっても優雅に時間を過ごしました〜
⑦ザ・セント・レジス ホテル(The St. Regis Hotel Doha)
日本にも大阪に支店があるホテル。
5番目に紹介したカターラの近くにあります。


エントランス。

ビーチ側には、美しいプールと
リラックスゾーンが…✨さ、最高!

まさにザ・リゾート!!✨って感じで
今度はここに泊まりたいな〜〜 >_<
こちらのアフタヌーンティーも有名で、
ティーは100種類以上ありTWGのもの。

今回打ち合わせで来たので、ティーと
ビジネスランチのコースを頂きました♡


ランチのデザートで食べたこのシャーベット!
塩キャラメルポップコーンがトッピングでGood 😉
ピンク色のバラのシャーベットが美味しすぎて発狂しました!!

部屋の中はこんな落ち着いた感じです。

このホテルには日本語が話せる中国人女性
スタッフの方がいらっしゃいます 🙂
おすすめ★
次いつカタールへ行けるだろうか、、
今年はすでに2回行ったのに、
すでに恋しくなっています(笑)
行ったらリゾートなティータイムを満喫するぞ! 😉
