こんにちは、ティータイム研究室のSAOです!
私たちの体は食べたもの、飲んだものでできている!
We are made of what we eat!
この考えから、4年前に食生活を改善したことで
アレルギー肌が劇的に治った私。
なかなかオーガニックや無添加のものは
見つけにくかったり、お値段が高かったりしますが
後から皮膚科やお医者さんに通うより安いものです(笑)
見つけにくい点は、最近はネット通販で
販売しているところが増えたので助かります!

送料がかかっても私は全然払います。
実際にお店にいったら交通費はかかるものですし、
郵送会社を使ってくるってことは、
人や燃料など費用が必ずかかっているので
それは気持ちよくお支払いして感謝しています。
そうするとなぜか身の回りのお金の巡りも良くなった気がします^ ^
今日のティータイムは、今の時期見逃せない産地直送の通販を6つご紹介します!
①生で食べられる奇跡のとうもろこし!
北海道 旭川の農家さんから採れたてを直送!
夏季限定・無くなり次第終了です。
こちらは昨年から友人に教えてもらい、買っています。
今まで食べた、どのトウモロコシより美味しい!しかも生で!
信じられない美味しさです。
こちらは3つの品種がセットになっているので、異なる味と香りを楽しめます!
そのままかぶりついても良いですし、冷製スープにしたり、サラダにしたり♪
一度食べてみてほしいですね!
②こんなに美味しいネギははじめて!
大分県の農家さんから直送!
こちらは定期的に購入させていただいている、神レベルのおねぎ!
甘みとうまみがこんなに豊かなネギははじめてで、ネギ好きさん達もうなるほど!
刻んだネギをご飯に乗せて、そこにお醤油とオリーブオイルを少しかけて「ねぎ丼」
それだけで驚くほどおいしいんです!!
うちは3人家族ですが、7束とかすぐ無くなります(笑)
まず2~3束は細かく切って冷凍用に。
それは後でお味噌汁や納豆、丼ものやパスタのトッピングにすぐ使えて便利です。
他はネギを豚バラ肉で巻いていただく「ねぎ鍋」にしたり♪
こちらのネギで作られた「ねぎ油」や「ねぎのドレッシング」もオススメです。
③沖縄から!農薬・化学肥料不使用のお野菜!
沖縄のーぶー畑さんは、季節ごとに旬の野菜を詰め合わせて送ってくれます!
農薬や化学肥料を使っていないお野菜で嬉しい^^
オーガニックで美味しいお野菜を作るのって、
実はすごい難しくて、相当農家さんの努力がいるんですよね〜
今の時代は沖縄からも直送してもらえてスゴい!
オススメです!
④新潟のおいしい巨大ブロッコリー!
鳥取県の農家さん直送!
今川農園さんのブロッコリーはオススメ!
八百屋さんでもブロッコリーは今高いですよね?!
しかも小さい!w
こちらの農園さんのは、とにかく大きい!
味も濃いし、おいしいです。
茎の部分も美味しくて、薄切りにしてカルパッチョにしたり♪
多かったら切って冷凍しておけば、いつでも◎
⑤熊本の自然で育ったオーガニック・ビーツ!
熊本県の農家から直送!
オーガニック栽培されたビーツを予約販売中!
日本の食卓にもスーパーフードの「ビーツ」が浸透してきましたかね?!
自然に真っ赤な色が付くのが特徴で、ピンク色のスープにしたり
サラダにしたり、食べ方が色々^ ^
栄養たっぷりでおすすめです♪
⑥神ミニトマト!ぱくぱくスナック感覚で止まらない!
このミニトマトはとっても不思議な感じです!
体が自然にいつも欲してしまう感じで、月1~2回は購入しています。
2kgありますけど、野菜をあまり積極的にとらない家族も(特に父。w)
美味しい!と毎日パクパクつまんで、すぐ無くなります(笑)
不思議なのは2、3週間全然悪くならないこと!
冷凍もできますよ♪
甘すぎず、トマトらしいトマトの味。って言ったら伝わりますかね?^^
体にエネルギーを感じるんです!
とにかく美味しいので我が家では何にでも入れます!
スナック、サラダ、お味噌汁、パスタ、野菜炒め、アクアパッツァ、などなど。
オススメです!!

どうでしたか?
地球にも、自然の生態系にも、私たちの体にも
おいし〜い!そんな野菜を食べる生活!
みんなで良くなっていきたいです!
是非チェックしてみてくださいね^ – ^
では今日も愛と感謝のティータイムを〜!