本日はもうすぐ夏到来!ということで
水出しアイスティー作りをご紹介しています。
アイスティーを自分で作るなんて、
どうやって?めんどくさそう…
そんな方もいらっしゃると思いますが、
意外にとっても簡単なのでご安心を♡
私もなるべく内臓を冷やさないように、
いつも常温や暖かい飲み物を飲むように心がけていますが、
日本の夏の蒸し暑さといったらないですね^ ^;

なので、汗を止めるためにも、
夏は私もアイスティーをおいしく満喫です♪
でもかならず100%オーガニック&無添加で!!
最近お会いしたOLさんも、なぜか30歳超えてから
ペットボトルのお茶を飲むと頭痛がするようになったそうで。
やはりビタミンCなどと表記されている場合もある
酸化防止剤・保存料が原因です。
ものによっては、香料や着色料が入っていることも。。
確かにお茶は作ったあとは、生のものと同じ。
それが何年も飲めるようになっているのは、とても不自然ですね(汗)
実はこんなに簡単に水出しできちゃう&
オーガニックティーにしてもコスパは良いです!
今年からは是非お試しいただければと思います^ ^
こちらの3分ほどの動画で説明しています↓
動画でご紹介している
オーガニック抹茶グリーンティーとボトル詳細はこちらです:
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!」 ![]() 【水出しの季節・15セット限定】国産オーガニックティー2缶 + 1.2リットル簡単水出しボトル1個 セット|毎日1.2ℓ約1ヶ月半分|Organic Iced Tea Special Set|HYDRAL YOGA TEA TOKYO |
それでは今日も愛と感謝とティータイムを〜!