ダージリンに高級ホテルあり

オーガニック茶園から車をチャーターして、標高約2200mまでさらに登っていく。これで3時間くらいまたかかったかな。お祭りが近いので、道路の両脇に連なる小さくてカラフルなお店も、たくさんの人でにぎわう。
インドの特徴としては常にクラクションがなっていること。こんなの日本じゃ考えられない。うるさいな~と最初はピリついていたのに、いつのまにやら神経マヒしました。

時折チョコレートを出して「食べる?」とドライバーさんをねぎらう。
もう夕方になって、日が傾いて来ちゃった!ついに到着!ここは相当高いところだと、劇的に違う気温が身にしみる。本当アッサムのM&Sでジャケット買ってなかったら、私は凍死してました!良かった~

このラグジュアリーホテルMAYFARE DARGEELINGは本当に素晴らしかった!
1泊1万円ちょっとだったかな。インドでは超高い!

ここまでふんぱつしても、やっぱり数千円の差ならトップに泊まりたいじゃないですか。
こんなに車に揺られてやってきたんだし(笑)
ウェルカムスカーフ。ハワイのレイ(花輪)みたいに、チェックインの時に首にかけてくれる。


ちょっと待っている間には、ロビーでティーとビスケットが振舞われる。至福の時である。
お部屋も最高。こんなところあるんだな~


あっという間に日も沈んでディナータイム。本当に美味しくて驚いた。
ビュッフェスタイルだから期待していなかったのに、味は一流。
インドに来てから、ガツガツ何かをたらふく食べることは無かったので、止まらない。
驚くことにこの夕食・朝食・お部屋にあるスナックや飲み物は宿泊料金に込み。最高。


ベットの硬さ、アイロンのかかったシーツ、久々のバスタブ、白く輝くヒマラヤの山脈を眺めながら食べた朝食も最高。

しかし飛行機の時間が迫っている。この山を下っていくのに4、5時間はかかるだろう。。
昼過ぎのフライト最終チェックインのため7時頃には出発した。
ここはせめて2泊にするんだった。しくじった。また戻ってきたい場所の1つになった。
なかなか空港につかずに「これはやばいんじゃない?」と冷や汗をかきはじめた。
ここで出てくるのがブラックな私。ドライバーさんに「ついた時にこの金額をチップで渡そうと思ってたんだけど、フライトの時間がせまっているよね?ちゃんと時間内に到着したら、このくらいチップを増やそうと今思ってるから。」と伝えた。悪魔です(笑)
ドライバーさんがんばります。5分きって空港が見えていなかった時は、さすがに終わったと思いました。
しかし!チェックイン1分前になんと到着!WELL DONE!!
ちゃんと約束のチップを渡し、カウンターに走り、無事チェックイン。こんなバタバタな旅です。これからやっぱり首都は見ておかないとね。ということで、デリーに向かいます。