最近久しぶりに渋谷のdaylight kitchenで
夕食をしてきました💛🍀💛
オーガニック白ワインを楽しみながら🎵🍷
(下はディナー後のデザート💗)
キヌアをコロモにしたお魚が、
凄く美味しかったです🐟💓
そう「キヌア」を食べない日は無い位、
最近家でも毎日食べるようになりましたね🍴💕
こんな感じに💡
レシピは下の方に載せておきますね👭
「キヌアって何?」と思う方もまだいらっしゃるかと思います🌈
以下簡単なまとめです🌞👍
1993年NASAの専門誌は
「1つの食材が、人間にとって必要な全ての栄養素を提供することは不可能だが、
キヌア🍀は植物界🌲、動物界🐻において何よりもそれに近いものである」
と発表しました😮✨
この一言を聞いても凄い食材!という印象💗
穀物ではなく、ほうれん草と同じ
ヒユ科で「擬穀物」です💡
キヌアは栄養価がとても高いです‼️
キヌアは通常の精白米と比べて
少ない炭水化物(糖質)で、
同等のエネルギーに対して…
– 2倍のタンパク質
– 5倍の良質な脂質
– 8倍の食物繊維
– 6倍のカリウム
– 10倍のカルシウム
– 7倍のマグネシウム
– 7倍のリン
– 8倍の鉄
…が含まれています😮❤️
食物繊維は玄米の9倍‼️
食べ過ぎは良くないみたいなので、
ちょこちょこと色々な料理に足して食べると良いですね😍
私は1kg単位で購入希望で、お米の様に重いのでネットで買ってしまいます💻💜
コストコで販売している有機キヌアも、Amazonであるので、ここで買ってますよ💡
「調理前に小さいザルで洗ってから」
と言われていますが、洗わなくて平気な商品もあります🌷
無洗米みたい🌞(笑)
調理も案外簡単です✨
めんどくさい時でも出来ちゃう😊
キヌア1:水2、塩少々。
まず沸騰させ、蓋をし弱火で10~15分煮るだけ🍚
🌱キヌアごはん🍚
キヌアをお米に混ぜて炊くか、別々に炊いたものを混ぜるだけ💡
🌱キヌアサラダ🍅
1️⃣すり潰したアボカド・プチトマト・キヌア(調理済み)・亜麻仁油・塩(ぬちまーす)・醤油&胡椒少々
2️⃣ニンジン・キュウリ・キヌア(調理済み)・クルミ・ひまわりの種・ビネガー・オリーブ油・カマンベールチーズ・塩(ぬちまーす)少々
上の写真では鶏ガラ⭐️コラーゲンスープに、
キヌアを加えて頂きました🎵
さらに健康的でハッピーな食生活を楽しみます😍💗