最近もまだまだ流行ってますね〜
パンケーキ♡
でも私は行列に並ぶのが苦手なので😅
たまに家で色々な種類の
パンケーキを作って楽しんでます♬
まずカロリーも栄養も何も気にせずに作るパンケーキ🌷w
バターもメイプルシロップも、
ジャムもアイスクリームも
ふんだんに使っちゃいます!
もう半分くらい食べたら、お腹いっぱいです😎
これにイチゴなどのフルーツと一緒に食べるのも最高です!
そんなジャンキーな気分の時もあれば、
パンケーキは食べたいけど、
すごくヘルシーでさっぱりした
ものが食べたいな〜って時も。
小麦粉、又はパンケーキミックスの代わりに
ライスパウダー(米粉)を使った
パンケーキです♡
作るのは物凄く簡単✨
ただ混ぜて焼く、そして盛り付けるだけ!
これは単にバナナが盛り付けられているだけではなく、
バナナが生地に荒く練りこまれています😊
<材料>
バナナ1本
米粉60g
卵1個
ココナッツオイル小さじ1
<作り方>
①ボウルにバナナを入れて、フォークで荒く潰す。
②卵を加えて混ぜる。そして米粉も。
(ここで硬さの調整を。ゆる過ぎたら米粉を足し、硬過ぎたら水などを足してください。)
③温めたフライパンにココナッツオイルをひいて、弱火で両面焼く。
④好きなトッピングをして出来上がり!
※卵がダメな人は豆乳などで代用するといいです。
私はハチミツ・ジャム・フルーツをトッピングです!
朝食にも良し、小腹が空いた時にも美味しいですよ🌟
ティータイムも楽しくなります☺️
みなさんも試してみてください〜