春の陽気〜
最近頂いたお茶請けで2つのお気に入りを発見!!
What a lovely spring time these days!
I found two fancy confectionaries which are good for tea time!
So let me introduce.
まずは一つ目!エッグタルト!
え、今更?!って思った人〜 バレてますww
かなり前に日本でもエッグタルトブームがあったけど、
その時には私は嫌いだった。。
嫌いなプリンみたいな感じがして…生地もなんだか。。
(今はクレームブリュレも大好きですが!!)
そして3年ほど前ロンドンで生活をしていた時、
フラムの学校の近くにある小さなカフェで売っていた
エッグタルトを食べたら、、、恋に落ちました !! <3
本当それはそれは繊細な消えてしまいそうな位
薄いパイ生が重なり、甘すぎないカスタードが
良い焼き具合で入っていた、、
The first one is “EGG TART”!
There was a time the egg tart was quite popular in Tokyo like 10 years ago.
At the time, I did not like it because of the thick piecrust.
But when I was living in London 3 years ago, I kind of fell in love with the egg tart at the cafe near my old school.
This is it! ;p
That one was I had never tasted in Japan!
With very thin sensitive piecrust and everything was in good balance!
I really really missed it badly in Tokyo..
And finally I found the one here too!!
日本では食べた事のないエッグタルトだった!
帰国後もその味が恋しくて幾夜枕を濡らしたことか。。
そして最近頂いたお菓子で巡り会えたのです!!
じゃん!
「ナタ・デ・クリスチアノ」(代々木八幡)
NATA de Cristiano (in Yoyogi-Hachiman)
箱もかわいいですね〜♬
※6個入りでしたが、あまりに感激して2つは速攻でペロリしたためです、あしからず。
先日マンダリンオリエンタルのイベントの後に頂いたお花も一緒 ^^
This is … perfect!
さて2つ目は、、、
濃茶落雁(こいちゃらくがん)!
「落雁なんて粉っぽい砂糖の塊なだけだし、
ひなまつりくらいしか見たことない〜食べないし。」
と思った方!バレてますよ!ww
私も食べてびっくり、落雁てこんな美味しいものもあったんだ!
And the second one is Japanese confectionary-
Rakugan from the shop, Moroeya.
繊細な甘さのあずき(あんこ)が入っている。
This Rakugan is not popular among young people though, I was surprised that I found it really tasty!
Matcha (Thick Green Tea) powder is around of some Anko (Bean Jam).
これは緑茶にも、紅茶にも、ミルク入りでも相性の良い味!
しかし和菓子にはやはり緑茶かな ^^
たまにお取り寄せしたい一品ですね★
試してみてください〜
今日もみなさん良いティータイムを!
This is good for green tea as well as milk tea!
However, if I eat Japanese sweets, I prefer Japanese green tea 🙂
It is nice to have Japanese tea time sometimes!
Have a lovely day!
————————————
オーガニックティーはこちらのショッピングサイトで^ ^
Japanese Organic Tea – Web Shop
https://tsuku2.jp/?Ino=000007490200
オーガニックの野菜やフルーツ、グルテンフリーお菓子など
良いもの色々見つかります♪