おはようございま〜す ^o^
すがすがしい朝の目覚め…それはそう、友達の豪邸な実家でお母様の愛のこもった朝食が待っていたからです!!朝食まで豪華。。☆(笑)ごちそうさまです!
食後のコーヒーやらフルーツやら、本当におもてなしが素晴らしいお母様でした!
カップ&ソーサーはロイヤルアルバートの定番でございます♬大好き!
今日は色々な所へドライブ&冒険しようという事で、しばらく車で走った後に船にのって「牛島」へ行く事に!日本の観光本ではあまり目立たないスポットみたいですが、結構本土からの韓国人や中国人観光客でにぎわっていました!船きもち〜!
こちらの島結構小さくて、島全体がゴーカートのような感じになっています。
着いてすぐにほとんどの人が、スクーターやバイク、自転車などをレンタルしています!
なので早速私達も!これで島一周しちゃいます☆
ほとんど海沿いを走っていくので、景色が凄くキレイです!
猛暑でしたが、この屋根付きの2人乗りスクーターで走っていると爽やかで涼しかったです〜
こちらの島、サザエが特産なのか所々にサザエオブジェが!こんな巨大なものまでありました(笑)
絵になる白い灯台も。友情の握手図&青春の図。
その前にゴロゴロ転がっている石達。これをより高く高く積み上げると願いが叶う!らしいので、頑張り結構高く積みました! 😀
青い海が美しいビーチも!泳いでる人はそんなにいませんでしたね!
しかしキレイで透き通っているので、泳ぎたくなりました!
すごいおもしろいアイスクリーム屋さん発見!
牛島の穴場スポット、すごい崖が絶景な所があるのですが、そこの前に色々なお店が並んでいます。その中のひとつです。こちら!
このお店、店員さんがマイクを付けていて、注文が入りアイスを作る時に実況中継。
それが全て大音量でスピーカーから流れるんです!!!
その時のお客さんの反応によって、盛り方や量まで変わるんですって(笑)
で、出て来たのこんなんでした!
2人の全然形違いますよね〜面白い!
ヨーグルト風味とみかん味のアイス、オレオなどのクッキーを使っていて美味しかったです!
その後急いでスタート地点へ戻って、船で戻りました。
再度ドライブの旅へ。
色々なお話しましたね。韓国人の男子は本当にやさしくて気が利いて、ジェントルマンに振る舞っているのに心が澄んでいるようでピュア…いいですね☆****
という印象です〜これは韓流ブームとかおきますわ!と納得しつつ、こういった観光名所も。
友達の2人の韓国人友達は2人も男の子で、日本に短期留学した事があるそうです!
だから英語よりも日本語で話していました。日韓の関係が心配であるこの頃、親日家でうれしいですね〜私達はもちろん韓国LOVEですよ <3
さて、これはTEA BLOGでしたね。
ここで面白いお茶にまつわるアトラクション施設に到着!中心部から車で1時間くらいです。
空高く飛んじゃうみたいなアトラクションやら、お茶施設やら、洞窟カフェやら…なんのこっちゃ分からない施設!広い!
こちらのなぜか洞窟の中にあるカフェにて、お茶をする事に。
そう、チェジュ島は独自の緑茶が名産でもあります!!
本当に奥深〜く歩いていくと、大きな薄暗い洞窟空間に。
あまりの暑さにアイスティーを注文。飲んだら黒蜜ですんごく甘くてビックリしました!!(XoX)
バースデーケーキも韓国人友達がサプライズでこちらで出してくれましたよ〜
泣けますね。。。凄く濃厚な日ですね〜〜!もちろん夜も韓国料理でしめました。
この赤さとグツグツさに友達のお顔もこんなんになりました!(笑)
辛すぎると耳の奥が痛くて、食べれなくなってしまう私のために注文してくれたのがこちら!
これ、見た事無いですよね?実はこの大きな器、全て氷でできているんです!
結構こってますね。味は冷麺ぽくなく、キンキンに冷えたカルボナーラですかね。
味にまったくパンチが無いので、辛いのさすがに足す程でした〜
おもしろい発見色々ですね〜♫今日もぐっすり!
また明日! ^o^ おやすみなさ〜い!